2014年4月3日木曜日

ラオスがブルネイへのコメ輸出に興味

ラオスがブルネイへのコメ輸出に興味を示している。またブルネイとしても、今のところコメの

輸入の95%をタイに依存しているため、リスクを分散したいという思惑があるという。

ラオスではコメは現在地域内で消費されているが、2015年までにコメの輸出国になることを目指

しているという。2015年はFTA(自由貿易協定)が東南アジアに適用される年でもある。

http://oryza.com/news/rice-news/laos-keen-export-rice-brunei

ラオスに鳥インフルエンザが帰ってきた

記事には、5年間の沈黙を破って、ラオスに鳥インフルエンザが帰ってきたとある。

タイ国境のサイニャブリー県の村で3月13日に鳥インフルエンザに関する報告があった。

サイニャブリーの家禽で、他から持ってこられているものは、ルアンパバンが多いという。

http://www.bernama.com.my/bernama/v7/wn/newsworld.php?id=1027459