IHの東南アジア・ラオスニュースブログ
東南アジアニュース、ラオスニュースがメイン。その他勉強したことも少し入れます。
2013年10月29日火曜日
ドンサホンダムは、カンボジア人の食生活に大きな影響を与える
ラオス南部で建設予定のドンサホンダムの建設は、カンボジア人にとって悪影響があるという報告。
水産資源が大きなダメージを受けるという。
ラオス南部の水産資源の研究で有名なIan Bairdさん(a professor of geography at the University of Wisconsin-Madison)も警鐘を鳴らしている。
カンボジア人にとって、摂取しているタンパク質の40%および脂質の28%は魚とシーフードから、となっており(おかしいが原文まま)、ダム建設によって魚資源が減少するとカンボジア人の食生活に大きな影響を与えるという。
http://
www.cam
bodiada
ily.com
/news/d
on-saho
ng-dam-
in-laos
-to-wor
sen-nut
rition-
in-camb
odia-45
233/
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿