IHの東南アジア・ラオスニュースブログ
東南アジアニュース、ラオスニュースがメイン。その他勉強したことも少し入れます。
2013年5月20日月曜日
北斗(中国版GPS)が東南アジア大陸部をカバー。ラオスも利用予定。
中国が、独自のGPSを開発している。
今のところ、東南アジアをカバーしており、2020年までに全球をカバーする予定。
2015年までに中国国内でたった15-20%のシェアだが、2020年までに70-80%のシェアを目指すとしている。
すでに16基の人工衛星があげられていて、あと10年でさらに40基飛ばすという。
記事によればラオスとブルネイが提携契約を結んだということ。
http://
www.scm
p.com/n
ews/chi
na/arti
cle/122
6508/ch
inas-be
idou-na
vigatio
n-syste
m-expan
ds-sout
heast-a
sia
北斗(中国版GPS)
http://
ja.wiki
pedia.o
rg/wiki
/%E5%8C
%97%E6%
96%97_
(%E8%A1%9B%E6%98%9F%E6%B8%AC%E4%BD%8D%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)
ガリレオ(ヨーロッパ版GPS)
http://
ja.wiki
pedia.o
rg/wiki
/%E3%82
%AC%E3%
83%AA%E
3%83%AC
%E3%82%
AA_
(%E6%B8%AC%E4%BD%8D%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿