REDD:森林の減少・劣化を防止することによる森林からの温室効果ガスの排出削減
REDD+:REDDの考え方に、植林事業や適切な森林管理という考え方を加え、途上国の経済的インセンティブを提供したもの。
http://www.wwf.or.jp/activities/nature/cat1248/redd/
忘れやすいのでメモ。
ちなみに、REDDとはReduction of Emission from Deforestation and forest Degradationの略
ただし、「森林」と「炭素吸収源」が一緒に扱われていることが問題であるといつも指摘されている。
よくあるのは、天然林→植林地のような変化をREDD+の枠組みの中でどうするのか、ということ。
参考HP
http://ourworld.unu.edu/jp/protecting-carbon-to-destroy-forests-land-enclosures-and-redd/
0 件のコメント:
コメントを投稿